ダンスをおどろう。

図書館の裏には中学校があって、秋なのでよく中学生が創作ダンスで使う効果音のCDを借りにくる。
今も風の音とか嵐の音とかを体を使って表現したりしているのだねと思ったら微笑ましかった。
小学生の頃の、今でも覚えているのは男子六人組の五人が肩を組んでぴったり体をくっつけて並んでガラスを表現しているところに離れた一人が石を投げる動作をして
ぱりん、とガラスの割れる効果音にあわせて五人が四方八方に飛び散るのがあっという間の短い一瞬だったのだけどおもしろかった。
私の班はなぜか勘違いして「酔っ払いと赤提灯」のマイムをして笑われたりしてたけど、いいおもいで。

余談だけど創作ダンスと打とうとして「創作男子」と打ってしまい、なんか
ムハッ、としてしまった。


■昨日買ったムッフリ漫画とムッフリ本

ドロヘドロ 七巻」林田球

カイマンのパイマンと二階堂の友情や心先輩と能井ちゃんの絆にひたすら緩つく頬ですよ。
一巻からまた読み直してはにやにやですよ。
ハァ、イヤサレル〜。


「デーモン・アゲイン」ソードワールドRPGリプレイアゲイン

は、八年ぶりに帰ってきたバブリーズの冒険が嬉しくてたまりませんでした、だって、私はあのころリアルタイムで雑誌で読んでいたのだから!
ルールを最大限に活用して利用してGM泣かせの作戦を思いつく白粉エルフのひとが相変わらずだったのがもう、感動。
えへへもう一回読もう。