@adbird_aurora: ホームセンターに売ってたその年流行った曲がつまったカセットテープを買ってもらったら歌ってるのが知らん人だった。 #カセットテープ生誕50周年だから思い出を語ろう
@adbird_aurora: 真夏の車内でテープがのびた。ハイポジってなんなんだか未だにわかってない。アニメ雑誌についてたインデックスシート。TDK、maxellあたりをよく買う。#カセットテープ生誕50周年だから思い出を語ろう
@adbird_aurora: 久しぶりに聞こうと思ったら上から妹の音痴な浜崎あゆみのカラオケが重ねどりされててブチ切れる #カセットテープ生誕50周年だから思い出を語ろう
@adbird_aurora: ラジオを録音してるといいところで片面終わってしまい慌ててひっくり返す。CMカットのために一時停止ボタンに指をおいて常にスタンバイ。 #カセットテープ生誕50周年だから思い出を語ろう
@adbird_aurora: @0kura0919 超あがる!12月が楽しみねー!最終回の続きの話なのかな、とか色々考えてウキウキしちゃう(*´ω`*)
@adbird_aurora: んー、キーマカレー野菜を刻みすぎて甘くなっちゃったなあ。フープロ料理今のとこ微妙な出来ばっかだな。ドロドロになっちゃったり甘みがですぎたり、手で刻むありがたみが良くわかるよ。
@adbird_aurora: ノーライフキングは高校生のうちに読めてよかった小説のひとつだなあ。
@adbird_aurora: 時計見つかったーーーわーーーーー!選択カゴの中の半ズボンのポッケに入っておったぞー、危なかったぞー!てかそのポッケは昨日探したはずなのだが...ないないの神様のおかげかしら?ありがとーないないの神様!実家に帰ったらペケまた読み返すよ!
@adbird_aurora: なんでもフープロで刻んでしまえばいいのだ料理、チキンナゲット、アボカド豆腐ひき肉ハンバーグに続いて今日はキーマカレーだ。刻んで炒めて味つけるだけなんて、なんて楽チンなのかしら。片付けるのがめんどくさいから出してる間に色々つくってみようという算段です。
@adbird_aurora: 12月にうしとら新作読めるとか、嬉しいな!
@adbird_aurora: ぶつ森やった事ないけどやったら育成ゲーム系はハマってしまって大変そうだな。でもぶつ森パックの3DSかわええな...ふらふら。
@adbird_aurora: 時計職場に落ちてると良いのだが...頼む!落ちててくれ!
@adbird_aurora: 電車で読もうと思って買った「たったひとつの冴えたやりかた」家に忘れた。冴えねー
@adbird_aurora: アルファルファモザイク : 昔のラノベが好きな懐古厨ちょっとこい URL リジィオの続きが読みたいです...よ