2018年07月19日のツイート
@machi2co: RT @eigahiho: 『ゾンビランド2』の全米公開日が、2019年10月11日に決定!エマ・ストーン、ジェシー・アイゼンバーグ、ウディ・ハレルソン、アビゲイル・ブレスリン、ルーベン・フライシャー監督&脚本家コンビが揃って続投する10年ぶりの続編 URL…
@machi2co: RT @kimokunaiyo: 日本人「蚊がウザい!絶滅して欲しい!」神「その願い叶えます。蚊が活動出来ない気温である40℃にします。」日本人「アツゥイ!!アツゥイ!!」
@machi2co: 炎上騒ぎからここまで前向きないい展開に進むとは思わなかった!頑張ってほしい〜!RT
@machi2co: RT @gofukuyasan: 当たりつきのアイスクリームですら当ったことない運のない人間だけど、今回の件は本当に運がよかった。今はほっとするばかりですが、大変なのはこれからです。今後ますます気を引き締めて、コミュニケーションを密にとってきっちりしたものづくりをおこなって信頼…
@machi2co: RT @gofukuyasan: 3回ぐらい北海道詣でして信頼関係を築ければそんなこともできるかなと思ってましたが、ほんとうにとんとん拍子で話が進みました。 写真は宿泊先のホテルにあった本。 URL
@machi2co: RT @gofukuyasan: あっさりOKのお返事頂いて、コラボでモノづくりさせて頂くことになりました。 これなら、伝統工芸の方のビジネスにもなって、お客様には質の高いものが提供できて私は自身の手間と時間をかけずに本物の柄が出せる。
@machi2co: RT @gofukuyasan: ここで厚かましいお願い。 「真紀さん、ものづくり助けてもらえませんか?」
@machi2co: RT @gofukuyasan: お詫びにいったのに、真紀さんからは逆に励まされる始末。で、いろんな人のいろんな意見を参考にして自分の持っている感性の中で作品作り楽しんでください。という有難いお言葉も頂きました。でも、文様にはいわれやしきたりがあって、私だったらこうするってささ…
@machi2co: RT @gofukuyasan: 関根真紀さんは代々二風谷で暮らすアイヌ民族の1人です。お兄様は二風谷民芸組合の理事長の貝沢守さん、お母様は二風谷アットゥシの伝承保持者の貝沢雪子さんです。真紀さんは16歳から工芸に携わり、生業としています。僕はこちらのアットゥシ柄をトレースした…
@machi2co: RT @gofukuyasan: 二風谷工芸館の関根真紀さんとお話させて頂きました。思いもよらない展開に!! 北海道に来てよかった! URL
@machi2co: RT @RAMBO_jp: 【本日の気温世界ランキング】1位:ドーハ(カタール) 42℃2位:クウェートシティー(クウェート) 41℃3位:タジミ(日本) 40.7℃4位:ドバイ(アラブ首長国連邦) 37℃5位:リヤド(サウジアラビア) 36℃中東の国々…
@machi2co: RT @vinyl_tackey: 映画イベントキャパオーバー問題、トンチキ映画宣伝と同じく「そもそも配給側は問題と思ってない問題」が一番根深い。どんな形であれ試写会やレカペに人がいっぱい集まれば大成功だし例えトンチキな映画宣伝でも話題になれば勝ち組なわけだから彼らにとっては問…
@machi2co: フェイクニョースかわいいRT
@machi2co: RT @doiyoshiharu: なんだ??これは、フェイクニョースなんだって。 URL
@machi2co: RT @mohikan1974: 娘が『すいか味三ツ矢サイダー自動飲み器』を発明して天才かよと思ったけど、飲み切るまでストローから口を離せない拷問器具でした。 URL