あっという間に来た年末で、雑誌や書籍などで今年の一番面白かったものランキングが色々発表されていて、個人的に今年面白かったものは何なのよと思うと、今年は引きこもりが過ぎたせいであんまり映画や演劇が見られなくてさびしい一年でした。
でも映画は「南極料理人」が好きすぎてDVD買ってしまいそうです。
たのしそうにごはんをたべて笑う人たちの出てくるものが、大好きだ!
本やマンガは、思い出せる限りブクログに登録するようにはしてるのだけど
チマチマ本棚(http://booklog.jp/users/hagiko)
今年は大体全部あわせて400冊ちょっと読んでいるみたいです。
内訳は
・買ったマンガ (150)
・買った小説 (21)
・買った雑誌 (2)
・買った書籍 (5)
・図書館で借りた本 (144)
・人に借りた本 (92)
マンガ、年150冊も買ってたのか・・・。
一覧にして眺めた結果、人に「面白いから読んで!」とオススメするのを除いた、自分の感情に合った、一番心にはまったマンガは
今年は雁須磨子「いばら・ら・ららばい」かなあと思う。
出てくる女の子たちはみんな不器用だけど、なんか、こう、抱きしめたくなるような近しさを感じました。

いばら・ら・ららばい (KCデラックス) (KCデラックス Kiss)
- 作者: 雁須磨子
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2009/09/11
- メディア: コミック
- 購入: 2人 クリック: 54回
- この商品を含むブログ (55件) を見る
その他いくつか
「虫と歌」、日下兄妹がとてもすき。

- 作者: 市川春子
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2009/11/20
- メディア: コミック
- 購入: 59人 クリック: 1,409回
- この商品を含むブログ (275件) を見る
「ダニー・ボーイ」、シマトラ漫画を読んだ後は、良質な一本の映画を見たような気持ちになります。

- 作者: 島田虎之介
- 出版社/メーカー: 青林工藝舎
- 発売日: 2009/08/10
- メディア: コミック
- 購入: 4人 クリック: 21回
- この商品を含むブログ (22件) を見る
あと今年は勝田文マンガがたくさん読めてうれしかったな、王子もジーヴスも、素敵だった・・・・。
小説では、
「暁と黄昏の狭間」(全6巻)西魚リツコ

- 作者: 西魚リツコ,D-SUZUKI
- 出版社/メーカー: 徳間書店
- 発売日: 2008/02
- メディア: 新書
- クリック: 16回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
「クレイジーカンガルーの夏」「クレイジーフラミンゴの秋」誼 阿古

- 作者: 誼阿古,藤本みゆき
- 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
- 発売日: 2006/11/14
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 51回
- この商品を含むブログ (57件) を見る

- 作者: 誼阿古,藤本みゆき
- 出版社/メーカー: ソフトバンク クリエイティブ
- 発売日: 2007/02/14
- メディア: 文庫
- クリック: 15回
- この商品を含むブログ (35件) を見る
「貝殻チェリー」青山こはる

- 作者: 青山こはる
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2009/05/29
- メディア: 単行本
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
「芙蓉千里」須賀しのぶ

- 作者: 須賀しのぶ
- 出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)
- 発売日: 2009/07/01
- メディア: 単行本
- 購入: 4人 クリック: 64回
- この商品を含むブログ (39件) を見る
などが今思い出して好きだなあと思う作品。
まっすぐな女の子が主人公の作品ばっかりだ!
来年は、もっと外国のお話も読もう!と思います。
ものごとのうまく言えなさかげんにこころで涙を流す、今日この頃。