ツイート
-
石黒正数 @masakazuishi
おい、なんでこんな気味の悪い悪魔の絵が付いたの買ったんだ!? と思ったら、おにぎりだった。 https://twitter.com/masakazuishi/status/1185473776051355648/photo/1
19:04
-
いかゴリラ@まんが飯連載中 @ika_redhot
友人「打ち掛けの裾のように地に垂れてた」
15:26
-
いかゴリラ@まんが飯連載中 @ika_redhot
ジャンルの皆さんに大層いじられて、正直美味しかったシリーズ https://twitter.com/ika_redhot/status/1185420325141413888/photo/1
15:26
-
藤見よいこ[emoji:B93]『ないしょはまつげ』発売中 @fujimiyoico
友達からケッコンシキの招待状の返事きた https://twitter.com/fujimiyoico/status/1185183793004433408/photo/1
15:13
-
sakajun @Blanketkuma
初恋の…(これをくれって?) https://twitter.com/Blanketkuma/status/1185227442828349440/photo/1
13:03
-
Coda 爺さん @CodaMahoney
「男のくせに編み物なんて!」とよく言われました。でも今は恥ずかしくありません。自分らしくて良いと思います。「個性」は「魅力」です。 写真は昨年の作品。カーディガンとストール。棒針編み。 https://twitter.com/CodaMahoney/status/1185304183508856832/photo/1
13:02
-
ゎ @Qbobobo
詳細は伏せますが、佐藤(仮名)と田中(仮名)のえっちな二次小説読んでたら「田中は弛緩した身体をごろりとステイサムの横に投げ出した」って急にステイサムがベッドインしてきてマジで大混乱 たぶんその人の"s"の予測変換が「佐藤」よりも「ステイサム」を優先してる故の誤字なんだろうけど…
12:00
-
マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon
結局これって、多くの人は 「社会的暴力」の影響や潜在力についてけっこう軽く認識していて、いざそれが本気で走り出したとき、内心でヤバいと感じても何もできず「オレ個人はそんなつもりじゃなかった」と言い訳するしかない、ということだが、その教訓は今も意外と掘り下げられていない気がします。
11:58
-
マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon
ナチスの隆盛について、 「ナチがユダヤ人差別なのは知っていたが、社会的ストレスのガス抜きのため『たまには』いいかと思ってナチ党に投票した。後で、まさかあそこまで迫害政策がエスカレートするとは思っていなかった」 という当時の市民の回… https://twitter.com/i/web/status/1185350685459484673
11:58
-
てれびのスキマ/戸部田 誠 @u5u
“理由について「国が薬物を容認するようなメッセージを発信する恐れがある」と説明” ひどすぎる…/映画「宮本から君へ」に内定の助成金、出演者の不祥事を理由に不交付 : エンタメ・文化 : ニュース : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/culture/20191018-OYT1T50288/
06:56
-
台湾人 @Taiwanjin
今、トリスウィスキーを買うとオマケで付いてくる定量ポーラー(30ml出たら自動的に閉まる栓)が可愛すぎる! ハイボールを作るのがちょっと楽しくなります♪🥃 https://twitter.com/Taiwanjin/status/1185212193702203393/video/1
00:16
-
山田邦和 @fzk06736
まさに悲報。収蔵庫の扉が水の猛威を跳ね返してくれるのではないかという一縷の望みを抱いていたが・・ しかしこれは何なんだ。収蔵庫の鉄扉が、まるで怪獣が蹴飛ばしたようにグニャリとひん曲がる。水の圧力はここまで凄いのか 【川崎市民ミュー… https://twitter.com/i/web/status/1185187875849043970
00:15
-
ポン @pon0737
「ハーバリウム」ってなんだろうな~と検索しようとしたら「はーバリウム」という憂鬱な中年の溜息に変換されてつらい
00:03
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
34594(+11) | 5288(+3) | 810(0) | 176(0) |