2020年4月27日(月)のツイート
ツイート
-
マチマチコ @machi2co
ほ、保育園の休園が5月末まで延長になってしまった...!!!どうしたもんか...。
18:58
-
マチマチコ @machi2co
実家からたけのことタラの芽とゼンマイがドバッと届いたので今夜は天ぷらうどんじゃな〜。
15:02
-
こりま @korimakorima
他の人を気遣ったり、ちょっとした親切心を示したりするのは “マネタイズ” するべき何か、になった。 そして、レストラン業を補助する「インフルエンサー」「ブロガー」「インスタグラム用の人員」、ブランドマネージャー、エージェント、フ… https://twitter.com/i/web/status/1253964446331883522
02:39
-
こりま @korimakorima
この10年、私は、気さくで親切なNYっ子達のレストランが変わっていくのを見ていた。食の世界が変てこになっていくのを。ウェイターはサーバー(仕える人)、レストランビジネスはホスピタリティ業、カスタマーはゲスト、パーソナリティはブランド、と呼ばれるようになっていった。
02:39
-
こりま @korimakorima
「covid-19の前から自明だった。もう飲食店はレストラン業だけではやっていけない。以前のように、イーストビレッジの狭い小さなおんぼろバーで安ビールを3ドルで買うこともできない。小さなバーの家賃が月1万8千ドルでスタッフに払う月… https://twitter.com/i/web/status/1253939585735774209
02:39
-
こりま @korimakorima
「私が鍋の蓋を開け、火が通ったかなと中を見ると常連客が来る、グレッグがマラカスみたいにシェイカーを振り、冷えたグラスの縁いっぱいまで零さず完璧なカクテルを注ぐ、スタッフたちが軽くハグしあっているのを見る。フェタチーズ(店を閉めてるこの数週間で作り方を覚えたんだ)を卓まで運びたい」
02:39
-
こりま @korimakorima
「私達NYでレストランを営む経営者たちは本当の事を言い合わなかった。ビジネスはどう?と尋ねると、いいよ、の繰り返し。でもCovid-19が来て、私達はいっせいに同じ広場に駆けつけ、火だ!火事だ!と叫んだのだ。それでわかった。皆同じ、剃刀のごとく薄い利益で店を回していたのだと」
02:39
-
こりま @korimakorima
「店を閉める。20年続けたレストラン。様々な人がアドバイスをくれる。デリバリーやりなよ、SNSで宣伝、ギフトカードを売ろう。私に必要なのはシェーカーの中で鳴る氷の音、サプライズでお菓子を出した時驚くお客さんの顔。それが全部なくなる… https://twitter.com/i/web/status/1253915408547090432
02:39
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
36787(+1) | 6128(0) | 820(0) | 177(0) |